なんか今日は昨日の記事の続きみたいになってます
携帯見てみたら
ほとんど良い写真とれてねーなと
っていうか写ってる戦闘機ちっちゃい・・
マジで
デジカメはないと話にならん
しかし・・撮った動画とか見てたらまた行きたくなってきた
だけど一人じゃキツいって事がわかったww
案外大丈夫かと思ってたけど
っつってもこういうの好きな奴がいるわけでもないし・・
どうやら岐阜基地は実践任務についてる部隊はないらしいけど
兵器の開発(?)とか評価とかしてる所らしく
それで空自の保有する殆どの戦闘機があるらしい
なるほどね
確かに近くになんとか重工っていうデッカイ工場あったし
電車からそこで製作途中の輸送機みたいなのとか見れた
んで今年は小牧基地からなんかでっかい輸送機(?)が来てるとかで
最後の演目が終わると
「この輸送機は、これから小牧基地に帰ります」
とかアナウンスがあってそのまま帰るのかよwって感じでしたが
あと今日がラストフライトのパイロットの人もいました
いやー、うん!
なんか長谷川化した気分だけど
いってよかった航空祭
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/20919611.html
こちらの方がヒジョーニ綺麗に写真を撮られています。
当然、肉眼じゃこんなにデカく見えないんで
アップでとるとこうなってるのかーって感じっす
4枚目の画像は必見っすね
輸送機みたいなデカイのでも
クソ遅いと思ってたら
すげー身軽に動いてたのはビビった
っていう俺の航空祭体験記・・
そういや修学旅行の準備全然してねーや
寝る
【オマケ】
ミサイル防衛:PAC3配備中止の要請書、市民団体が岐阜基地に提出 /岐阜
自衛隊が2010年度までに、各務原市の航空自衛隊岐阜基地に迎撃ミサイル、パトリオット3(PAC3)配備のための予算を盛り込んでいることを受けて、周辺住民や市内の教員らでつくる「岐阜基地にパトリオットミサイルはいらない!行動実行委員会(海野修治代表)」は29日、配備中止を要望する申し入れ書を同基地に提出した。
申し入れ書では「PAC3がミサイルの撃ち落としに成功しても、破片は各務原市近辺に落ちてくる」などとしている。申し入れの前には、約40人が基地の周りをデモ行進した。【山田尚弘】
ん・・?
他の街にはミサイル直撃しても構わないって事っすか
KOEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
色々カオスな記事だけど
売日新聞のだし本当の記事かもわからん
まぁこんな事言う馬鹿はいないよね・・・
んっと
11万人来てたようです
パネェ・・