チラホラ話題に上がるメイドインアビスを見ました。
僕の中でテイルズオブジアビスとごっちゃになりややこしいのと
そんなに興味を惹かれなかったから放送時は見ていなかったんだけど・・
結論としてクッソ面白かった。
稀に見る良作アニメだったな
話の内容は全然違うんだけどなんとなく蟲師っぽい感じがした。
世界観を丁寧に描いている所がそう感じさせたのかもしれない。
最初はナナチという生物を見たいが為に視聴を始めたようなもんで
早くナナチ出てこないかなと思ってたが中々出てこない。
それでも普通に面白かったから視聴継続してたんだけど
オーゼンというキャラが出てきた辺りの話が特に面白く
もうナナチはどうでもいいや・・とまでなった
個人的にすげー好きなキャラだ
ただこれは声がドンピシャだったという事もあるので
原作で読んだ場合違った印象を受けるのだろう。
結局ナナチが登場したのは最終回に近い所で
これからもっと面白くなりそうな所で終わりっていうね。
続きを原作で読んでしまうか2期を待つか悩む
大抵原作を先に読んでる物のアニメは今までのおさらいという感じになってしまい
純粋に楽しく視聴する事が出来ない。
特にこれみたいなアニメの出来が良い物はアニメの方で楽しみたいという気持ちが働く。
しかしそれでも続きが見たいので恐らく原作を読んでしまうんだろう・・
今期はNEWGAMEも安定して面白かった。
原作もストックが無いらしいので続きやるとしても当分先になるんだろうが
最初はがんばるぞいだけの作品と思ってたけどね・・
ただキャラデザの力がすげー働いてる気はする。
僕もねねっちみたいなスーパープログラマーを目指し
とりあえず来年には基本情報技術者試験を受験しようと思う。
資格を取って今の会社を辞めても困らないようにしたい。
プログラマーの道はブラックまっしぐらな気がするけど・・